商品特長
○まぶたをすこやかに保つ保湿成分配合。
○細筆で、細かい作業も楽。すぐ乾く。
○お湯でスルスルと簡単にOFFできる。
使用方法
-
まぶたの上の皮脂や汚れをコットン等でふき取り、清潔な状態にしてください。
※ふたえが作りにくくなるため、アイメイク等は最後に行ってください。 -
まぶたをプッシャー(Y字側)で軽く押さえ、理想のふたえラインを決めます。
※まつ毛の生え際から4~6mmほど上にふたえラインを作ると自然に仕上がります。 -
頭を後ろへ傾け、目線を下にして鏡を見てください。まぶたにシワがない状態を保ちます。
※仕上がりまでまぶたにシワができないよう、この状態をキープしてください。 -
STEP2で決めたふたえラインを中央にして2mm幅程度、薄く液を塗ります。
※厚塗りしすぎると、きれいなふたえにならないのでご注意ください。 -
液が乾くまでSTEP3の状態で1分程度待ち、STEP2で決めたふたえラインの中央をプッシャー(Y字側)で軽く押し込みながら目を開けます。
※プッシャー(Y字側)は目を開けたら、すばやくはずしてください。 -
プッシャー(I字側)でふたえラインを折り込むように押さえながら仕上げます。
※目頭から目尻へと弧を描くように押さえながら整えてください。
商品企画より
長く使い続けてもまぶたをいたわれる商品がほしいと思い企画しました。
ご使用上の注意
※よくお読みの上でご使用ください。
●必ず同封の説明書をよく読み、正しくお使いください。
●初めて使用される方や、かぶれやすい方、お肌の敏感な方は、腕等のお肌の目立たない部分に小さく塗ってお試しください。
●お肌に異常が生じていないかよく注意して使用してください。お肌に合わないときは、使用をおやめください。
●使用中または使用後、直射日光があたってかゆみ・かぶれ・赤み・はれ・刺激・色抜け(白斑等)や黒ずみ等の異常があらわれた場合は使用を中止し、皮ふ科専門医等にご相談ください。
●傷、湿疹、はれもの等の異常がある場合は使用しないでください。
●目に入らないようご注意ください。万一目に入った場合は直ちに洗い流してください。就寝前は必ず落としてください。衣服についた場合は直ちに水で落としてください。
●使用後に本品を落とす際は、クレンジング剤等を使って落としてください。
●使用後は容器の口もとをきれいにふき取り、キャップをきちんと閉めてください。
●極端に高温、または低温の場所、直射日光のあたる場所には保管しないでください。お子様の手の届かない場所に保管してください。
●目の形状やまぶたの状態によっては、ふたえになりにくい場合もあります。
●お客様の誤った使用方法により発生したトラブル等については責任を負いかねますのでご了承ください。
販売について
製品には万全を期していますが、万一不良品がありました際は、お客様のご住所と連絡先をお書き添えの上、レシートを同封し、発売元へ現品をお送りください。代品と送料分の切手をお送り致します。また、良品の返金等は致しかねますのでご了承ください。